ガイナ施工レポート1:小平市N様邸 ガイナ施工後1年点検
今回、丁度1年前に当社にて施工させて頂いた小平市N様邸にガイナ施工1年点検にお邪魔して参りました。その際にご記入頂いたアンケートはこちらです。
点検のポイントはいくつかありますが、わかりやすいものとして
・塗膜面にひび割れや剥がれ等の塗膜異常はないか
・立地条件に見合わない異常な汚れはないか
・本来の性能通りの省エネ効果が発揮されているか
等が挙げられます。
塗膜面の異常… なし!
ガイナの施工に慣れていない施工店や、間違った施工をした場合、たった1年でも塗膜面の異常が発生しますが、今回もちろんカルテットクオリティにて施工しておりますので、塗膜面の異常は一切見受けられませんでした。
塗膜面の過剰な汚れ… なし!
汚れについても、これは住まいや壁面・屋根の向きや気象条件なども絡んでくるので一概に言えませんが、N様邸の場合は目立つ汚れは見受けられませんでした。
ガイナはその性質上、つや消しの独特の風合いに仕上がります。防汚性能に優れた高機能塗料に比べるとどうしても汚れやすいという側面があるのですが、N様邸については問題ありませんでした。
省エネ効果… 発揮されていた!
最後に省エネ効果ですが、N様の場合、施工前に比べて温度差で2~3度の断熱・遮熱効果が発揮されていると体感されておりました。
エアコンの設定温度を1度変えると、電気代は10%変わると言われています。
設定温度を3度変えたのであれば、電気代は30%の削減、単純計算で、月のエアコン電気代が30,000円であれば月間10,000円近くの削減になります。
しかもガイナの効果は、N様が体感されているとおり、夏期だけでなく冬期にも発揮されますので、これと同様の省エネ効果が一年間丸々あると考えられます。
更に今後は電気料金が値上がりすることも予想されますので、費用対効果という点においては、更なる効果が発揮されるものと思われます。「塗って綺麗になって終わり」といった塗料に比べて、費用対効果という点では長期的にみて圧倒的とも言える効果が期待できます。
ガイナの耐用年数は公称約10年ですが、施工店である当社の感覚ですと、「丁寧な下地処理」と「正しい施工」をすればもっと延びる!という確信を持っています。塗料の耐用年数を限界まで発揮し、更にその上・その先を目指すのがカルテットクオリティ。つまり、今回のこの省エネ効果が、今後10年以上は発揮されるということです。
ガイナ施工は、日進産業ガイナ提携施工店での施工をオススメいたします。
ガイナ施工レポート2:屋根裏の収納庫
「2階部分の屋根裏収納庫が暑くてどうにもならない…何とか温度を下げることは出来ますか?」 とのご依頼を頂き、屋根裏収納庫にガイナを施工いたしました。
屋根裏の収納庫等は、住空間として考慮されておりませんので、断熱材等も最低限で、しかも家の中でも一番熱を持つ屋根の直下にあるため、盛夏ともなると猛烈な暑さになります。
今回はその収納庫にガイナを施工して、その暑さを和らげるのが目的です。
詳しくは当サイト社長ブログの2013年5月18日の記事をご覧下さい。
屋根+内壁に丹念にガイナを塗り重ねることで、施工前34.8度 → 施工後25.7度 と、
マイナス9.1度もの断熱・遮熱効果を発揮することが出来ました。
ただの屋根裏であれば出入りすることは希ですが、収納庫となると様々な物を出し入れする必要があります。
屋根裏収納庫のある家にお住まいの方ならおわかりになるかと思いますが、夏場は物凄い温度となります。
半身入っただけでむせかえるような、暑いとかなんとかというレベルでなく「生命の危機を感じる」程の温度になります。
それが、ガイナの施工によって、夏場の真っ昼間でも現実的な温度にまで下がるというだけで、収納庫としての利便性も増し、もちろんその下にある部屋への温度の影響を最低限に抑えることも出来ます。
また、防露性能も併せ持つガイナは、収納庫・倉庫の壁面への施工でも効果的です。
屋内の塗装であれば、DIY塗装もお勧めです!
今回のような部屋の内側・屋内への施工であれば、足場の仮設や高所作業に伴う危険もありませんので、お客様ご自身によるDIY施工も可能です。
当社から材料をご購入頂ければ、ガイナ提携施工店である当店の熟練スタッフが、正しいガイナの施工法をレクチャーいたします。
DIY施工は、一度やったらやみつきになりますよ!
ガイナ施工レポート3:線路脇の騒音対策
線路脇や幹線道路沿いのお宅など、騒音に悩まされている方もいらっしゃるかと思います。
今回ご紹介するのは、3年前にガイナを施工いたしました世田谷区I様邸です。
Q:ガイナを施工してその効果は体感できましたか?
A:ガイナを塗装してから、より過ごしやすくなりました。
夏場は特にエアコンの使用も少なくなりました。一番驚いたのが防音効果です。私の家は線路が真裏にありますが、音の軽減に大きく繋がりました。防音効果は、施工直後に感じてから、当たり前になってしまいました。施工以前の状況が思い出せないくらいです。
断熱効果ももちろん継続をさせています。夏場のベランダ面の外壁を触ったり、車庫の壁などを見ていると不思議な感覚を感じます。
外壁も綺麗な状態を保ち、汚れなどは気になりません。
点検いたしましたが、しっかりとした施工によって、塗装の剥がれは勿論のこと、ガイナを塗装後3年経過しても外壁部分の汚れは目立ちません。
ガイナは、静電気を帯びない特性がありますので、そもそも汚れを寄せ付けません。これなら汚れに関しても心配がありません。
3年前と今ではガイナの認知度は違います。戸建て住宅に採用されだして間もない頃の貴重な施工作品現場です。
施工実績から証明するガイナの真実とお客様の声は、カルテットの財産です。
ガイナ施工レポート4:施工後3年のお客様
こちらは、レポート3の世田谷区I様邸のお隣のY様邸です。I様と同じく、3年前に施工させて頂きました貴重なお客様です。
ガイナ施工を検討される方が心配されることで半分以上を占めているのが「ガイナは汚れやすいのでは…?」というものです。
ご覧になって頂いてわかるように、施工後3年間、特別な清掃などを行っていないにもかかわらず、これだけ綺麗な状態を維持できております。
雨どい周りなどの汚れやすい箇所も、施工後3年経過しているとは思えない程綺麗な状態を保っています。
ガイナは、他社製高機能塗料にあるような、塗膜自体が汚れを落とす効果はありません。しかし、ガイナ独自の静電気を帯びない特性によって、汚れそのものを吸い寄せることはありません。